第1学期の始業式が行われました!

【2025年4月7日(月)】

本日、第1学期の始業式が行われました!

***

始業式の前に行われた全国大会の報告会では、男子相撲部、空手道部、テニス部、ソフトボール部、ボート部のキャプテンが登壇!

大会結果と今後へ向けての決意、そして応援してくれた生徒たちへ感謝の気持ちを伝えると、がんばった選手たちへ向けて「おつかれさま!」の拍手!

続いて団体優勝を果たした男子相撲部と、ローイングのシングルスカルで優勝を果たし、インターハイ、国民スポーツ大会、選抜大会と見事3冠を達成したボート部の岡本選手、初めての選抜大会で女子団体で3位入賞、男子団体で5位入賞の空手道部に対して表彰状が授与されると、生徒たちから「おめでとう!」の大きな拍手が送られました!

***

続いて、今年度からチーム鳥取城北に加わってくださった8人の先生方が紹介されると「よろしくお願いします!」の拍手!

始業式では、石浦校長先生から、

「小さなことこそていねいに。当たり前のことこそ一生懸命に」との話のあと、

「日々の授業を大切にして、『ありがとう』や『ごめんなさい』が素直に言える謙虚な気持ちを忘れず、鳥取城北高校自慢のあいさつを全員ができるように」との言葉が伝えられました。

ドキドキ・ワクワク・ソワソワのクラス担任発表では、各学年主任の先生から各クラスの担任の先生が発表されるたびに大きな歓声が上がり、「よろしくお願いします!」の拍手!

生徒指導部の貫場先生から、

「地域の方から応援される鳥取城北高校であるように、一人ひとりが鳥取城北高校の顔だという自覚を持って行動できる1年に」との言葉が伝えられ、鳥取城北高校の新しい1年が始まりました!

***

明日からは425名の新入生も登校し、新しい仲間と共に学び、共に成長する1年がいよいよスタート!

1167名の仲間とともに最高の1年にしてほしいと思います!

***

その他の写真は下記Facebookからご覧ください!

☆2025年4月7日(月)第1学期式が行われました!☆