【書道部】伊藤園さま新商品『お~いお茶 京都宇治抹茶』のパッケージを揮毫させていただきました!
【2025年2月2日(日)】
この度、書道パフォーマンス甲子園の協賛企業である伊藤園様より、新商品『お~いお茶 京都宇治抹茶』の商品ロゴの揮毫のご依頼をいただき、書道部前部長の小林愛音さんが揮毫した商品が1月27日に全国一斉発売となりました!
***
***
今回の揮毫は、協賛企業として書道パフォーマンス甲子園を応援してくださっている伊藤園スタッフの皆さんの、「新商品に使用する商品ロゴを書道パフォーマンス甲子園に出場した高校生に揮毫してもらってはどうか?」との話から、その提案を受けた書道パフォーマンス甲子園事務局の皆さんが「それなら大会2連覇を果たした鳥取城北高校にお願いするのがいいのでは?」と提案してくださり実現したとのこと!
商品名を高校生が揮毫するという試みは、伊藤園さんにとっても初めての挑戦だったとのことで、日本だけでなく海外の方にも日本の文化である抹茶を楽しんでいただける商品にしたいという伊藤園の皆さんの熱い思いを形にするために、スタッフの皆さんと顧問の山根亮文先生、小林さんが何度も何度もやり取りをし、それをもとに商品が店頭に並んだ時のイメージや、手に取ってくださる方を想像しながら、小林さんが「何枚書いたかわからないくらい書いた」という、まさに鳥取城北高校書道部での三年間の集大成となる渾身の一筆!
そんな小林さんが揮毫した新商品『お~いお茶 京都宇治抹茶』は27日(木)より全国のスーパーなどで発売中!
ぜひ多くの方に手に取っていただき、美味しいお抹茶を味わっていただければと思います!
***
1月29日(水)には完成したばかりの『お~いお茶 京都宇治抹茶』を届けに伊藤園のスタッフの皆さんが来てくださり、それに合わせて書道パフォーマンス甲子園のスタッフの皆さんもはるばる愛媛県から学校へ!
そして、小林さんと書道部の1・2年生を前に新商品をお披露目すると、「先輩すごい!」と後輩たちも大喜び!
その後、お抹茶を自分で点てるのは初めてという小林さんが点てた記念すべき一服をいただいた山本真也先生は、「うまい!」とひとこと!
そして、揮毫した商品を前に、「お点前頂戴いたします」と自分も一服すると、「ん!!!おいしい!!!」と感動の笑顔!
学校近くのマルイ薬師町店さんでは、「鳥取城北高校×伊藤園コラボパッケージ」のポップとともに陳列されている『お~いお茶 京都宇治抹茶』!
全国のスーパーなどでも絶賛発売中ですので、ぜひお買い求めいただき、伊藤園さん渾身のおいしいお抹茶で一服していただければと思います!
***
昨今のお抹茶は、外国の方にも『MATCHA』として認識されるなど海外人気の高まりもあり、安いものでも40g1000円前後と価格がぐんぐん高騰中!
そんな中、一見お高めの印象ですが、130gとたっぷり入って税込約2700円の『お~いお茶 京都宇治抹茶』は、
「このクオリティと量で、このお値段はかなりお得!茶道部のお稽古にもぜひ使わせてもらいたい!」と、茶道部顧問の山内先生も太鼓判!
『お~いお茶 京都宇治抹茶』は、全国の茶道部の皆さんにもおすすめしたい一品です!
***
最後になりましたが、生徒に貴重な機会を与えてくださいました伊藤園スタッフの皆さま、書道パフォーマンス甲子園事務局スタッフの皆さまに心より感謝申し上げます。
これからも、書道パフォーマンス甲子園という夢の舞台での最高のパフォーマンスを目標に、『一書懸命』書に向き合い、たくさんの方に応援されるチームをめざします。
このたびは鳥取城北高校書道部にお声がけいただき本当にありがとうございました!
***
その他の写真は下記Facebookよりご覧ください!
☆2月2日(日)伊藤園さま新商品『お~いお茶 京都宇治抹茶』のパッケージを揮毫!はこちらから!☆
***
☆伊藤園公式HP『お~いお茶 京都宇治抹茶』を1月27日に新発売☆
***